2024.09.20
皆様こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市中区で大雨により1階室内天井に雨染みが発生した為、現地調査へお伺いした様子をご紹介します。雨水はポタポタと落ちてはないようですが、雨染みが広がりご不安に思われた為今回、当店へご相談を頂きました。雨漏りが起きている状態では安心して日…
ついに
完工しました!
今回は塗装工事の最終工程である中塗り・上塗りの様子をご紹介させていただきます♪
中塗り塗料もメーカーが定める乾燥時間に沿って十分に乾燥させた後、上塗りを行います。
これで完成でいいのでは?』
と思われるかもしれません。
必ず2度に分けて塗り重ねる事が重要です!
?
施工不良に繋がります。
①
ムラになる
一度塗りだけで済ますとムラができやすく、綺麗に仕上がりません。
重ね塗りを行って
塗膜に厚みを持たせる事で、ムラができにく
くなります。
塗料本来の性能が発揮できない
メーカーの定めた施工方法を守らないと、本来の耐用年数を待たずに
剥がれる可能性が高くなります。
また、塗料が持つ
遮熱性・防汚性・防水性などの性能
が下がる原因になります。
な塗料を使用しても、メーカーが定めた施工方法を守らなければ、塗膜の厚みが出ずに性能も発揮できません。
。
(^o^)
ひび割れや雨漏りなど
様々なトラブル
に繋がります。
仕上げ塗料です。
防水性がかなり低下
していましたが、
塗装を行った事で防水性も復活しています
よ♪
フードを撤去し、周辺を塗装した後に新しい屋外フードを取り付けます。
塗装の前に清掃も行っておきました!
ビス穴などの
凹凸を埋める処理
)
の跡も、塗装を行うと
ほとんど分かりませんね。
上を向いて行う作業なので、意外と
塗装工事の中でも難しく不安定な作業です。塗装工事全般に言える事ですが、
DIYでは行わず業者に依頼する事をおススメします。
、水分による劣化が起きやすい素材です。新品であっても塗装を行って防水性を持たせる必要があります。
塗装の工程が全て完了しました。
塗装が乾燥したら、養生を撤去していきます。
重量物を取り扱う作業の為、安全第一で進めていきます。
清掃を行います。
、綺麗な状態でお客様に引き渡します。
美観性が上がるだけでなく、お住まいの防水性・耐久性
・遮熱性も上がります。
建物の寿命を延ばすことにも繋がります。
塗膜に仕上げる
事も重要です。
下準備、塗装回数、施工方法など正しく工程を進めていく必要があり、建物全体を塗装する場合はどうしても
2週間ほど施工日数がかかってしまいます。
もし塗装工事を依頼される際は『すぐに工事が完了します!
』
など工期が短いアピールをする業者は、正しい手順で進めていない場合がある為
、
避けた方が無難でしょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.