2025.01.16
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。もしご自宅の屋根に不具合や雨漏りが起きた時、どこに相談すればいいか分からないという方も多いのではないでしょうか?今回は羽曳野市で屋根工事を行ったお客様の口コミを3つご紹介いたします!羽曳野市で雨漏り修理・屋根工事業者を探しているお客様は、ぜひご…
堺市西区にて雨漏りが起こっているので調査と修理見積をお願いしたいとの依頼をいただきました。
1階の和室とキッチンの換気扇付近の壁側から雨漏りしており、屋根へ上がるとまずは錆びの酷いトタン屋根が目につきました。片流れのトタン屋根で、パラペットがありその間に内樋があるのですが、内樋の勾配が緩く大雨が降ると内樋に雨水が溜まってしまいます。屋根と内樋の隙間に打っているコーキングの切れもあり、雨水が溜まるとそこから逆流して建物内部に雨水が廻ってしまいます。
屋根の葺き替えをして内樋の勾配調整も行う工法をご提案しましたが、お客様のご要望で大規模な工事でなく補修をしてほしいとのことでしたので、トタン屋根の塗装・這樋の継ぎ足し・コーキングの打ち替えをご提案させていただきました。
這樋を継ぎ足して内樋のドレン付近で排水されるように調整しましたので、内樋に雨水が溜まりにくくなりました。屋根と内樋の隙間にあるコーキングの打ち替えも行ったので、内樋に雨水が溜まっても隙間に入り込まなくなり雨漏りが解消されます。
トタン屋根の塗装は、まずは全体にケレンを行い塗料が下地に乗りやすくしてから錆止めを塗り、日を改めて仕上げの塗料を塗り上げてトタン屋根の塗装も完了しました。パラペットも塗装しています。
工事が終わり、お客様より『雨漏りも直って、屋根も綺麗になったので工事をして良かったです。』とのお言葉を頂き喜んでいただけました。
雨漏り補修や屋根塗装は街の屋根やさん堺店にお任せ下さいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.