
2025.05.07
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市東区にて天窓の板金塞ぎ工事を行った様子をご紹介します。強風被害により割れて雨漏りしているFRP製の角型立体天窓(台形ドーム型)を撤去し、GL鋼板で覆う工事を行います。板金塞ぎ工事は天窓を完全に撤去して屋根材でフラットにする方法よりも費…

堺市南区のS様より「屋根が壊れたので見に来てください。」とご相談があり、現地調査に伺いました。
お客様は「屋根が壊れた」と仰っていましたが、実際に調査を行うと破損していたのは 破風板(はふいた) でした。
強風による飛来物が衝突して割れてしまったと見られます。
コーキング材も劣化して隙間ができていたため、破風板の張り替え・コーキング打ち直しをご提案し、工事のご依頼をいただきました。
新しいケイカル板に張り替えて隙間にはコーキング材を充填し、密着性・防水性を向上させています。
今回は強風による被害だったため、お客様が加入されている火災保険で工事費用が補償されました。
火災保険は火事の時だけでなく、自然災害による建物被害にも適用されることが多いのですが「使えることを知らなかった!」という方もいらっしゃいます。
当店では火災保険申請のお手伝いも行っていますので、お気軽にご相談くださいね。
※ただし保険の請求は被害を受けてから3年以内と定められているため、早めの対応をおすすめします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.