オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

堺市南区にて強風被害で雨漏りが発生した屋根修理|雨水浸入を防ぐ瓦差替え・葺き直し・積み直し・軒天張替・漆喰詰め直しの修理費用

工事のきっかけ

堺市南区のM様より、『強風で瓦やテラス屋根が飛んでいます。他に被害が出ていないか点検して欲しい!』『和室天井の雨染みが濃くなってきました』とご相談をいただいた事がご縁で、『屋根修理』『テラス屋根修繕』『和室天井板の張替』『基礎巾木のモルタル補修』を行う事になりました。

今回の施工事例では、『屋根修理』をご紹介させていただきます。
まずは雨漏りが起っている和室天井を確認すると、雨染みがはっきりと分かり照明のカバーも雨水が落ちてくるので外されていました。
屋根を点検すると、袖瓦の一部にズレや飛散・壁際と屋根コーナー部分ののし瓦にズレや隙間・落下が見られました。強風によって瓦同士に隙間ができた事で、大雨時に大量の雨水が屋根内部に流れ込んだと考えられますその為、和室天井の雨染みが濃くなり雨漏りが酷くなったのでしょう。
軒天も水分を多く含み湿気が溜まりやすい状況で、剥がれが起っていました。
また、棟の鬼瓦や巴瓦周辺の漆喰が剥がれて、巴瓦に至っては内部の葺き土が見られました。雨水を含みやすい環境にあり、雨漏りが疑われる原因の一つで落下の危険もあります。

お客様と打合せの上、強風被害や漆喰の劣化箇所には下記の屋根修理を行う事になりました。
・袖瓦の飛散箇所→瓦の差し替え 
・袖瓦,のし瓦のズレ→瓦の葺き替え

・鬼瓦,巴瓦の漆喰劣化→漆喰の詰め直し

瓦などにできた小さな隙間があれば雨水が浸入し、時間を掛けて柱などを伝い雨漏りを引き起します。
強風や大雨の後は、屋根点検をおススメします。
メールでのお問合せは24時間受付中

堺市南区 屋根補修工事,雨漏り修理,その他の工事,漆喰詰め直し,足場,漆喰工事,屋根材(瓦)

ビフォーアフター

before
瓦のズレや飛散
horizontal
after
袖瓦差し替え 屋根補修

工事基本情報

施工内容
屋根補修工事,雨漏り修理,その他の工事,漆喰詰め直し,足場,漆喰工事,屋根材(瓦)
施工期間
1日
使用材料
袖瓦:差し替え用の役瓦 鬼瓦・巴瓦・のし瓦:なんばん漆喰 軒天:木目調の化粧合板
施工内容その他
瓦:差し替え・葺き直し・積み直し 軒天:軒天張替 
築年数
築40年
工事費用
327,000円

この工事と同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら堺店にお問合せ下さい!
8時~20時まで受付中!
0120-04-9346