オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

堺市南区で強風被害に遭ったテラス屋根修繕工事|ポリカ波板全面張替やレインチェーン取付で強度や雨水の排水がアップ。費用もご紹介!

工事のきっかけ

堺市南区のM様より、『強風で瓦やテラス屋根が飛んでいます。他に被害が出ていないか点検して欲しい!』『和室天井の雨染みが濃くなってきました』とご相談をいただいた事がご縁で、『屋根修理』『テラス屋根修繕』『和室天井板の張替』『基礎巾木のモルタル補修』を行う事になりました。

今回の施工事例では、『テラス屋根修繕』をご紹介させていただきます。
M様宅のテラス屋根は部分的に波板が飛散し、波板を固定しているフックも外れている状態でした。残っている波板はズレが起り、飛ばない様にブロックを波板の上に置かれていました。しかし再び強風が吹けば、波板が飛散する危険性が高い状態です。
また、テラスに取付けられていたジャバラ樋も腐食によって飛散していました。

この状況を踏まえ、テラス屋根の波板には強度・耐久性・耐候性にすぐれている『ポリカーボネート波板の全面張替工事』を行い、腐食して飛散したジャバラ樋の代わりに『レインチェーン(鎖樋・くさりとい)』の取付けを行う事になりました。

新しく張り替えたポリカーボネート(ポリカ)は、塩ビより約20倍の強度があるプラスチック素材です。紫外線の影響を日常的に受け続けるテラス屋根の劣化の放置は、大きな事故に繋がる事もあり、強度や耐久性が高い『ポリカーボネート波板』への張り替えをおススメします!
メールでのお問合せは24時間受付中

屋根補修工事,波板工事

ビフォーアフター

before
テラス波板 施工前
horizontal
after
テラス波板全面張替工事 施工完了

工事基本情報

施工内容
屋根補修工事,波板工事
施工期間
1日
使用材料
テラス屋根→屋根材:ポリカーボネート波板 色:クリア サイズ:6尺8枚 ポリカフック 樋:レインチェーン(くさり樋) ビス
工事費用
84,000円

この工事と同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら堺店にお問合せ下さい!
8時~20時まで受付中!
0120-04-9346