
2025.01.14
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。雨漏りは建物の劣化を早め、放置すると深刻な被害や建物の損傷を引き起こします。特に日本のように降雨量が多い地域では、日頃からの定期的な点検が欠かせません。本日は雨漏りの症状、点検方法、起きやすい箇所、そして当店で行った雨漏り修理の実例もご紹介しま…

堺市南区にて、外壁目地シールの打ち替えと外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
築25年経っていて、今まで1度もメンテナンスを行っておらず、今回外壁塗装工事を検討されたようです。
調査に伺うと、外壁には色褪せが目立ち、触ると白い粉が着くチョーキング現象が起こっていました。
外壁目地のシールも劣化により切れている箇所や剥がれている箇所が多くあり、打ち替えが必要な状態です。
調査後、外壁や目地シールの状態をお客様にご説明し、外壁目地シールの打ち替えと外壁塗装工事を行なうことになりました。屋根のカバー工法工事も受注し、外壁目地シールの打ち替え→屋根カバー工法→外壁塗装の順番で工事を行ないます。
外壁目地シールの打ち替えは、足場を設置すると狭くて作業が出来なくなる箇所を先行して行いました。その後足場を設置して高所のシールの打ち替えも行いました。シールの上から塗装が出来る変成シリコンを使用しているので、この後行う外壁塗装もスムーズに行えます。
シールの打ち替え、屋根カバー工法工事が完了してから外壁塗装を行いました。高圧洗浄で外壁の古い汚れを落とし、外壁塗装にはアレスダイナミックという塗料を使用します。メーカー推奨のフィラーで下塗りを行い、中塗り、上塗りの3工程で外壁を塗り上げました。他にも破風板や雨戸の塗装も行っております
工事が終わり、『初めての屋根や外壁のメンテナンス工事をしたけど仕上がりにも満足していて工事をしてよかったです。他にも悪い部分がでてきたらまたお願います。』との嬉しいお言葉をいただきました。
屋根、外壁工事は街の屋根やさん堺店にお任せください!ご連絡お待ちしております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.