
2025.04.23
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市北区にて築約50年の瓦・波型スレート屋根住宅の雨漏り補修工事の様子をご紹介します。現地調査の結果、屋根の接続部にある波型スレートが老朽化して隙間から雨水が浸入していると判明しました。「今後の建て替えをふまえて必要最低限の工事で済ませたい。」…

泉大津市で工場のご担当者様より『外に取付けている配管から、水漏れが起って困っています』とご相談を頂いた事が、工事を行うきっかけとなりました。
こちらの工場は、広い敷地内に製造を行う建物が何棟かありました。製造ラインを止めて工事を行う事はできないので、予算を基に最優先で行う箇所のメンテンナスを行われていました。
雨の日は水漏れが特に酷く、配管の外れや工場内に雨漏りが発生しないか不安です!と仰っていました。
水漏れが発生している屋外配管を確認すると、配管の継ぎ目を固定している接着剤の劣化で継ぎ目が緩み、隙間ができていました。その隙間から水漏れが発生したと思われます。
ご担当者様に現状をご説明し、『屋外配管の取替工事』を行う事になりました。
部分的に水漏れが発生している排水用の塩ビ管(VU管)と、接続部のエルボ・ソケットを取替て接着剤の硬化を待ち、しっかり固定し排水経路が確保されました。
工場などの配管は大口の為、大量の雨水が流れてきます。その為、小さな不具合でも被害が拡大し高額な修理費用が必要となります。定期的に点検を行い現状を把握する事が重要です。
▶【法人】屋根工事・改修・リフォームお任せください!
▶メールでのお問合せ(24時間受付中)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.