
2025.07.01
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市西区にて雨漏りの原因となっていたケラバ板金の剥がれについて、補修工事を行った様子をご紹介します。ケラバは屋根の中でも風雨や紫外線の影響を受けやすく、年月とともに劣化が進行しやすい箇所です。特に築年数が経過したお住まいでは、定期的に状態を点検…

棟板金が台風の影響で
飛散している箇所があり、『
雨漏れが起こるか心配』と思い、ご連絡を頂いたようです。
調査のうえ、新しい棟板金の取り付けの他に劣化していた貫板の新設工事も行いました。
に被されている
板金です。
屋根の頂点(棟’むね’)から雨水が
入ってしまうのを
この貫板に
棟板金を被せて
釘やビスを打ち込んで固定します。
貫板が劣化してしまうと
釘やビスが緩んでしま
い
棟板金が外れてしまう恐れがあります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.