
2022.07.30
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。各地では大雨や竜巻などの異常気象で住宅の被害が多くなっていますが、お住いのトラブルは大丈夫ですか?今回は、松原市で2階ベランダ屋根の波板が飛散した現地調査・波板全面張替え工事の様子をご紹介します。耐衝撃性・耐久性が高い『ポリカーボネート』の波板…

で屋根
点検調査へとお伺いしました様子をご紹介します。
、補修が必要な場合
は早期に対処しなければなりません。
割れやズレ
等の被害はありませんが、棟瓦の漆喰には黒ずみや剥がれ等の劣化が見られました。
棟瓦をまとめる銅線の劣化で銅線が一部が外れ、冠瓦にもズレが見られました。
侵入し室内で雨漏りが起きる事も考えられます。
や剥がれが起っていました。
可能性がある為
漆喰の補修は必要です。
現状では雨漏りに直接
繋がる所は見当たらなかったのでお客様とご相談をさせて頂き、雨漏りが起きる可能性のある箇所の補修をご提案をさせて頂きました。
梅雨が明けて台風シーズンはすぐそこまで来ています。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.