
2023.03.09
堺市北区にて、漆喰の詰め直しと軒天の補修工事を行いましたこちらのお住まいは、谷樋が原因で雨漏りが起こっていて雨漏り改善の為の谷樋改修工事を行いました。今回は雨漏りの影響で軒天が捲れていた箇所があったので、そちらの補修工事と、漆喰が全体的に劣化していたので漆喰の詰め直し工事を行った…

雨漏りも解消されました。
中の葺き土がむき出しになっている状態です。
葺き土から雨水が染み込み、雨漏りの一因にもなっていたようです。
葺き土は当初粘土のように水気があるのですが、経年により徐々に乾燥していきます。乾燥した葺き土では
瓦の固定ができないので、すべて取り除いてしまいます。
なんばん漆喰
』を使用しました。防水剤や特殊なシリコンが含まれている為、
通常の漆喰に比べて
防水性や耐久性が高い
のが特徴です。
瓦屋根でも漆喰のメンテナンスは不可欠です。
お早目にご相談くださいね。
次回は雨樋の交換と落ち葉除けネットの設置を行った様子をご紹介します♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.