2025.10.16
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市南区にて経年劣化が進行していた妻換気の修理を行った様子をご紹介します。経年劣化で破損していた木製ルーバーを撤去し、金属製の防虫ネットに交換したことで安全性が向上しました。換気口回りで気になることがあれば、当店までお気軽にお問い合わせく…
台風シーズンが来てしまうと更に被害が悪化する可能性があるので、応急処置を行っている建物は補修を行う事をオススメ致します。★台風や地震の後の二次被害を防ぐためには
既存建物屋根と既存建物屋根の取り合いにある片棟が崩れ、中の葺き土がむき出しになっている状態です。
漆喰にカビが発生していました。漆喰の経年劣化の症状としては、
施工をご提案させて頂いたのは造築建物のみです。
お客様ご自身で屋根に上がり状況をご確認する事が多くなっており、屋根から転倒する事故が相次いでいます。少しならと思わずお近くの専門業者さんにお問合せする事をオススメ致します。 ‣二次被害を防ぐには台風等でお住まいが被害に遭われ応急処置のままの建物は、早急に補修を行いましょう(^^)/‣お問合せ‣施工事例街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.