
2025.08.19
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市西区にてベランダから室内天井に雨漏りしている住宅の現地調査の様子をご紹介します。実際に現場を確認するとただの雨染みではなく、水道から水が出ているかのような状態でクロスの継ぎ目や壁際からも水が伝っていました。詳しい雨漏り原因を調査してい…

河内長野市のリピーターK様より、『ガレージの天井と壁がボロボロ剥がれている』『シャッターも古くなってきたので取替えたい』とご相談があり、ボックスガレージの『外付けシャッター取替工事』『シャッターボックス周辺の水切り取付』『ガレージ天井・壁の塗装工事』を行う事になりました。
シャッターの取替と水切り取付が終わって工事も終盤を迎え、『ボックスガレージ内天井・壁の塗装工事』をご紹介します。
塗装工事を行う前のボックスガレージ内天井・壁は、内部の鉄筋が錆びて露出(露筋・ろきん)が見られ、コンクリートの表面が剥がれ落ちる現象の爆裂(ばくれつ)も複数個所発生していました。
これは、内部に雨水が長期間続いた結果です。
リピーターK様と打合せの上、鉄筋が錆びて膨張すると、コンクリートを内部から持上げて剥がれや欠損を引き起してしまいます。錆びて露出(露筋・ろきん)している鉄筋部分は、露筋処理をしっかり行ってから天井・壁の塗装工事を行う事になりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.