
2025.07.01
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市西区にて雨漏りの原因となっていたケラバ板金の剥がれについて、補修工事を行った様子をご紹介します。ケラバは屋根の中でも風雨や紫外線の影響を受けやすく、年月とともに劣化が進行しやすい箇所です。特に築年数が経過したお住まいでは、定期的に状態を点検…

堺市南区のA様より「屋根から雨漏りしているので点検して欲しい」とご相談をいただきました。
お住まいは築約50年ほどで、長年大きなメンテナンスは行っていないとのことでした。
現地調査に伺うと瓦屋根は老朽化が進んでおり、ほぼ全ての部屋に雨漏りが起こっていました。
屋根の点検を行うと棟瓦周辺の損傷が大きく、漆喰や下地木材の劣化が見られました。
また、あちこちで平瓦のズレがあり、特に風の影響を受けやすい隅棟周辺の瓦が大きくズレていました。
お客様へは全体的な屋根リフォーム工事と部分的な補修のご提案をし、今回は部分補修を行います。
近年では地震の発生回数が増えているため、耐震性や耐風性に優れた強化棟工法で棟瓦取り直し工事を施工しました。
ズレた平瓦は部分的に葺き直し、ビスで瓦を固定してズレが起きないようにしました。
また、雨樋が一部外れていたため部分交換して排水機能を復活させました。
部分的な補修ですが雨漏りが解消され、屋根の耐震性や耐風性も向上しました。
お客様にも「これで安心して過ごせます」と仰っていただけました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.