
2023.09.27
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市美原区より台風時に飛来物の衝撃で天窓(トップライト)のアクリルカバーが破損した屋根調査をご紹介します。天窓は屋根の上に設置しているので、雨漏りリスクが高い部位の代表と言っても過言ではありません!線状降水帯の発生で、想定以上の雨量を各地…

・前回の台風時の補修箇所 | ・詳細 |
![]() | 現在でも何社かがセメント瓦の製造・販売を続けていますが、殆どが廃盤となっています。お客様宅では、予備のセメント瓦があったそうで台風で一部が飛散した瓦の差替ができたそうです。 |
![]() | 軒先のセメント瓦が1枚飛散した箇所は、板金を取付る事で雨の侵入を防いでいました。 |
![]() | セメント瓦のひび割れや軽微な割れている箇所には、コーキング補修が行われています。 |
![]() | ケラバは屋根の一部で屋根の端にあるので、風雨の影響を非常に受けやすく雨漏りが多い部位でもあります。屋根内部に雨水が侵入して下地の腐食を防ぐ為に、ケラバには板金が取付られていました。 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.