
2023.03.20
河内長野市にてテラス屋根の波板張り替え工事を行いました劣化していた波板の張り替え工事の他、木下地を継ぎ足して屋根出幅の拡張や、ぐらつきのある柱の補強、軒樋に溜まっていた大量の落ち葉やゴミの清掃を行った様子をご紹介させていただきます。現地調査時の様子⇩河内長野市にて波板の張り替え工…

ベランダ波板の張り替え工事を行いました。
波板に目立った損傷は無いが、耐用年数も過ぎている
為今回張り替え工事のご依頼をいただきました。
堺市中区にて老朽化した2階ベランダ波板の張り替え依頼をいただき現地調査に伺いました
【街の屋根やさん】が選ばれる6つの理由
】
24時間受付中
ベランダ屋根は、普段は軒樋に波板の端が被っていて波板を外さないと
清掃することが難しいので、
波板を撤去したタイミングで軒樋の清掃もさせていただきました。
耐久性の他にも加工のしやすさが
売りとなっていますね。
穴から雨水が入り込むのを防いでくれます。
フックを通し回転させて屋根枠に引っ掛けて固定します。
2山半、
固定フックの間隔は
波板の山5山間隔で固定しています。
の張り替え工事を行いました。耐用年数は約10年とされていますが、それよりも長持ちするケースも多い波板となっています。
場合は、ポリカーボネート波板への張り替えを
検討してみてはいかがでしょうか?
『新しくするとキレイになってスッキリするね。
』
とお客様にも喜んでいただきました。
ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.