2025.11.04
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市美原区にある築55年の連棟住宅にて「ベランダの波板が壊れて洗濯物が干せない、玄関の軒天がめくれている」とご相談をいただき、現地調査を行いました。築古の連棟住宅では、外装材の経年劣化や雨水の影響による不具合が多く見られます。特に軒天の劣化は見…
ベランダ波板の張り替え工事を行いました。波板に目立った損傷は無いが、耐用年数も過ぎている為今回張り替え工事のご依頼をいただきました。堺市中区にて老朽化した2階ベランダ波板の張り替え依頼をいただき現地調査に伺いました【街の屋根やさん】が選ばれる6つの理由】24時間受付中

ベランダ屋根は、普段は軒樋に波板の端が被っていて波板を外さないと清掃することが難しいので、波板を撤去したタイミングで軒樋の清掃もさせていただきました。
耐久性の他にも加工のしやすさが売りとなっていますね。
穴から雨水が入り込むのを防いでくれます。フックを通し回転させて屋根枠に引っ掛けて固定します。
2山半、固定フックの間隔は波板の山5山間隔で固定しています。
の張り替え工事を行いました。耐用年数は約10年とされていますが、それよりも長持ちするケースも多い波板となっています。場合は、ポリカーボネート波板への張り替えを検討してみてはいかがでしょうか?『新しくするとキレイになってスッキリするね。』とお客様にも喜んでいただきました。ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.