
2023.03.20
河内長野市にてテラス屋根の波板張り替え工事を行いました劣化していた波板の張り替え工事の他、木下地を継ぎ足して屋根出幅の拡張や、ぐらつきのある柱の補強、軒樋に溜まっていた大量の落ち葉やゴミの清掃を行った様子をご紹介させていただきます。現地調査時の様子⇩河内長野市にて波板の張り替え工…

波板張り替え依頼をいただき現地調査
に伺いました
割れていたり外れている等の問題点はありませんでした。
は5山間隔以内で波板を固定しなければいけません。それ以上広い間隔にすると、風の影響で波板が浮きやすくなり、飛散しやすくなってしまいます。
2山半か
、それ以上重ねなければいけません。
やすくなります。
こちらはしっかりと2山半重ねていました。
調査時に波板のサイズや必要枚数だけでなく、高所作業車や足場が必要か、梯子での昇降で作業が可能かの確認も必要です。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.