- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 棟板金の剥がれ
- 弊社をどのように探しましたか?
- インターネット検索
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 近くに合ったため
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 丁寧に説明して頂いた。
堺市中区のK様より「強風の日に棟板金が外れ、落ちそうになっているので見に来て下さい。」とご相談を受けて調査に伺いました。
遠目に見てもわかるほど、大きく外れて落下寸前の状態でした。
このままではお客様だけでなく近隣や通行人の方にも被害が及ぶ危険性があったため、ひとまず棟板金を固定する応急処置を行いました。
後日、本復旧工事のご依頼をいただき施工しました。
応急処置で取り付けていた棟板金を撤去し、下地材の状態を点検しました。
下地処理として釘と裏込めシールを打ち、より強度を高められるように処理しています。
新しい貫板とガルバリウム鋼板製棟板金をビスで取り付け、要所にシーリングを施して防水処理もしっかり行いました。
強風被害を受けていない棟板金にもビスの増し打ちをして、今後被害を受けないように強度を高めました。
強風にも耐えられる丈夫な仕上がりになり、お客様には「これで安心できます。」とお喜びいただけました!
工事内容
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.