
2025.06.17
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市堺区にて築50年以上のトタン波板製納戸の雨漏り修理を行った様子をご紹介します。GL鋼板波板を使用して屋根・外壁のカバーを行いました。雨漏り箇所には1枚の大きな板金を折り曲げ加工して取り付け、板金同士の継ぎ目をなくすことでしっかりと雨仕…

します。
向けてビスを打ち込み固定します。
波板の山の5山間隔以内
で固定します。
以上
重ねます。重ね
幅がせまいと波板の端が
浮きやすくなり、重なりの隙間に入った雨水が漏れやすくなります。
6時間
)
工事が終わり、お客様から
『風が吹く度に波板がパタパタと音が鳴り煽られていて不安に思っていたけど
、これで安心出来ます。
』
と喜んでいただきました!
ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください
に、風災被害に遭っての工事を行う場合は保険が下りる場合があります。
お困りであれば
お気軽にご相談して下さいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.