
2025.09.29
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市堺区の築40年の店舗にて段階的に改修工事を行っています。これまでに屋根補修工事・外壁塗装・補修工事が終わり、今回は外階段や金属部分の塗装、波板やテントの張り替えといった工事の様子をご紹介します。金属部の塗装というと「見た目を整えるための作業…

割れてしまったり飛散した箇所があったので、お客様は
風が吹く度にバタバタと音が鳴り次はいつ波板が飛んでしまうのかと不安に感じておられました。
塩ビの波板の耐用年数が大体3年~5年程
と言われているので全て張替えた方がいいですね。
にも波板が張られています。
やはり劣化しているので屋根と一緒に全て張替えた方がいいです。
お客様自身で壁面
の波板も張ったという事
が驚きですね!
それでいて25年間使用できているのですからしっかりと施工されています。
物干し竿
や、外れた
雨樋等の不要物の処分依頼もいただきました。
での工事をご提案させていただきました。
であっても、保険適用
が可能な
場合があります。
場合もありますが、強風被害等
に遭っての工事
依頼
の場合は、保険適用
を検討してみてはいかがでしょうか?
経つと申請が出来なくなるので
注意してください
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.