
2025.08.28
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市東区にて、築約50年の連棟住宅の雨漏り修理を行った様子をご紹介します。「天井に雨染みができています」とご相談をいただき、調査の結果水切り板金の不具合・コーキング劣化・軒樋の勾配不良が原因と分かりました。今回は水切り板金の新設、コーキン…

雨漏りの原因となっていた谷樋の改修工事を行いました
)
だけで工事はできないの
?と思われるかもしれませんが、谷樋廻りの瓦や漆喰を一度撤去しないと解体ができません。瓦は再利用できない事は無いのですが、
傷んでいる物は新しい瓦に
交換
します。
を一旦
解体
してから穴の空いている谷銅板を撤去しました。
ガルバリウム鋼板とは?屋根・外壁で人気の理由とメンテナンス
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.