
2023.08.28
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市美原区にて、台風7号の被害によって棟板金(むねばんきん)が飛散した住宅の現地調査の様子をご紹介します。台風7号は様々な爪痕を残していってしまいました。台風が過ぎ去った後は、お家の周りに異変がないか一度確認してみましょう!異変があった場…

堺市東区のY様より「強風で棟板金(むねばんきん)の一部が剥がれ落ちてきた。交換する必要があるか?それとも補修できるのか?」とご相談をいただいた事が工事を行なうきっかけになりました。
現地調査を行うと、飛散した棟板金に錆や劣化が見られました。
屋根に残った棟板金も全体的に錆が進行しており、再利用は不可能で交換が必要でした。
棟板金を固定する「貫板(ぬきいた)」も劣化して釘穴が大きく割れており、そのままでは新しい棟板金を取り付けてもしっかり固定する事ができない状態でした。
調査の結果をお客様にご説明し、『棟板金と貫板の交換工事』をご提案して受注をいただきました。
▶現地調査の様子はこちら
既存の古い棟板金と貫板は全て撤去し、新しい棟板金と貫板に交換しました。
新しい物に交換した事により耐久性も復活し、台風や強風も安心です!
▶交換工事の様子はこちら
工事が終わり、お客様からは『とても丁寧な対応でした。工事の進みが早く、音等も想像よりなくて良かったです。』との嬉しいお言葉をいただきました。
その後、追加で屋根の塗装工事の見積り依頼をいただいております。
▶屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
屋根工事、屋根塗装は街の屋根やさん堺店にお任せください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.