
2024.11.26
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市中区にて室内に雨漏りが発生し、現地調査を行った様子をご紹介します。調査の結果、ベランダ防水の劣化が原因で雨漏りが起こっていると判明しました。ベランダ防水の劣化は雨漏りに直結します。ベランダの点検やメンテナンスをお考えの方は、当店までお…

羽曳野市で会社のオーナー様から、『会社の外壁塗装と屋上防水工事を考えています』とご連絡を頂いた事がご縁で、会社事務棟の『外壁塗装』『屋上防水工事』『鉄部塗装』『面格子の交換』『コーキング補修』を行うきっかけとなりました。
オーナー様は、会社建物全体のメンテナンスを考えられており、まずは事務所棟のメンテナンスを行う事になりました。今回の施工事例では、『面格子の交換』をご紹介しますね。
1階事務所の窓に取付けられていた面格子には、サビが進行していました。紫外線や風雨の影響を日常的に受けるので、鉄製の面格子は塗膜が剥がれサビが発生してしまいます。腐食して格子が折れたり、防犯面が低下する事をオーナー様も気にされていました。
そこで、防犯面や目隠し効果が高い『ラチス型面格子(ヒシクロス型面格子)』を採用し、面格子を交換しました。
面格子交換の施工手順は、①ベビーサンダーで既存面格子を撤去➙②コンクリートの壁面にきり穴を開ける→③面格子を取付ける脚の取付→④ラチス型面格子をはめ込む→⑤ビスで固定→⑥ビス穴にコーキング打設→⑦ラチス型面格子交換完了となります。
面格子の交換後にオーナー様に確認して頂き、『防犯面も高くなって安心です!ありがとう』とお言葉を頂く事ができました。
街の屋根やさん堺店では、屋根工事以外にもエクステリアなどの外構工事なども承っています。
工事をお考えの皆さま、ご相談のお電話お待ちしております。
▶メールでのお問い合わせは24時間受付中
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.