オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

羽曳野市にて雨漏りが起こっているベランダ屋根の軒樋にカバー工事を行った施工事例

工事のきっかけ

羽曳野市のK様より『ベランダ屋根から雨漏りがしており、その雨水が階下のカーポートに音を立てて落ちている。近所迷惑になるため雨漏りを止めて欲しい』とご相談をいただきました。

散水調査を行ったところ、屋根フレーム(枠組み)が劣化している事でL字型屋根の軒樋(のきどい)のコーナー部分に隙間ができ、そこから漏水していました。
コーキングで軒樋の隙間を埋めて、2~3時間おきに散水してみましたが雨漏りは止まりませんでした。
K様宅のベランダ屋根フレームは軒樋と一体型になっており、軒樋だけ交換する事ができません。
もしフレーム全体を新しく交換するとなると大掛かりな工事になってしまい、工事日数や費用も増えてしまいます。
そのため既存軒樋の下部からGL鋼板を被せてカバーし、二重軒樋にする工事をご提案しました。
既存軒樋から漏れた雨水をGL鋼板が受け止める事で階下への漏水を防ぎ、適切に排水させます。

K様からは『雨漏りが止まるなら工事内容はお任せします』と、工事のご依頼をいただきました。
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ

 

羽曳野市 雨漏り修理,雨樋工事

ビフォーアフター

before
軒樋ビフォー
horizontal
after
軒樋アフター

工事基本情報

施工内容
雨漏り修理,雨樋工事
施工期間
2日
使用材料
GL(ガルバリウム)鋼板、竪樋、ドレン、シリコンコーキング、ステンビス
施工内容その他
ベランダ
築年数
23年
工事費用
135,000円

羽曳野市にて雨漏りしているベランダ屋根の軒樋にカバー工事を行ったK様の声

工事内容

  • 雨漏り修理
  • 雨樋工事
  • ベランダ
コーナー部漏水箇所

お客様の声初回訪問時

羽曳野市にて雨漏りしているベランダ軒樋にカバー工事を行ったK様の初回アンケート
リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
ベランダ屋根の雨漏りです
弊社をどのように探しましたか?
ホームページで検索しました。
弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
特に不安はありませんでした。
何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
ホームページで見て良さそうだったからです。
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
専門的な知識があり、良かったです。
既存軒樋を鋼板でカバー

この工事と同じ工事を行った施工事例

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら堺店にお問合せ下さい!
8時~20時まで受付中!
0120-04-9346