
2025.03.31
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市南区にて春の嵐によって破損した破風板(はふいた)の修理を行った様子をご紹介します。今回は強風による被害だったため、お客様がご加入されている火災保険で工事費用が補償されました。強風後にお住まいの状態の状態が気になる方は、当店までお気軽に…

補修工事を行いました
軒天はケイカル板(ケイ酸カルシウム板)
を使用していて、
ケイカル板同士の繋ぎ目から捲れている箇所があります。強風の影響や、経年による下地の劣化が原因かと考えられます。
軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
調査の報告をし、
工事をする場合高所作業車が必要なので、『
高所作業車を使用して軒天補修工事』
をご提案させていただき工事を受注しました。
駐車場を使用させていただけました。
既存の軒天は撤去しました。
ある為、
元の下地も全て撤去して新しい下地を取り付けました。
に湿気が溜まり、カビがが生えたり劣化するのが早くなってしまいます。
ケイカル板を取り付けます。
早い対応をしてくれてありがとうございました。今後他にも
不具合が起こればまた声を掛けさせてもらいます。
』
との嬉しいお言葉をお客様より頂きました。
お悩み事があれば、是非街の屋根やさん堺店に
ご連絡してくださいね!
ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにお任せください
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.