
2025.08.28
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市東区にて、築約50年の連棟住宅の雨漏り修理を行った様子をご紹介します。「天井に雨染みができています」とご相談をいただき、調査の結果水切り板金の不具合・コーキング劣化・軒樋の勾配不良が原因と分かりました。今回は水切り板金の新設、コーキン…

波型金属屋根(折板・せっぱん)の軒先に取付けられている雨樋は、次のような問題がありました。
・雨樋内部にコケや泥が蓄積
・重みで雨樋の歪みや受け金具が外れ、正常に機能していない
・大雨時には雨水が溢れ、建物内部に浸入の恐れあり
今回の高石市での雨樋交換工事では、
・既存の雨樋を撤去
・スーパーデッキで資材を荷下ろし荷揚げ作業
・水糸を使って勾配を調整
・強度の高い受け金具を設置
・大型雨樋を取り付け、適正な排水設備が完備
という流れで施工を行いました。
雨樋は建物を守る重要な部材であり、とくに集合店舗や大型建物では「大型雨樋」+「強固な受け金具」で安全性が大きく変わります。
1級建築施工管理技士、屋根業界歴30年以上のスタッフが在籍、豊富な知識と経験
屋根工事の施工実績が3000件以上
戸建てから工場・集合住宅まで幅広く対応、屋根以外にも建物全般工事をご依頼可能
工事後も安心のアフターフォロー
親切丁寧な接客、女性スタッフも在籍
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.