
2025.06.17
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市堺区にて築50年以上のトタン波板製納戸の雨漏り修理を行った様子をご紹介します。GL鋼板波板を使用して屋根・外壁のカバーを行いました。雨漏り箇所には1枚の大きな板金を折り曲げ加工して取り付け、板金同士の継ぎ目をなくすことでしっかりと雨仕…

物干しスペースの塩ビ波板は茶色に変色していました。
と呼ばれる部材
で引っかけて固定されています。プラスチックでできたフックも波板と同様に
、紫外線や風雨によって劣化し、このように強度が弱くなってしまいます。
フレームの歪みなどは見られませんでした。
亀裂が入り破損していました。
雨水が漏れて
本来の機能が
できていない状態でした。
表面が山折りと谷折りになったホース状の部材で、どのような角度にも曲げられる様に設計されていいます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.