
2025.05.09
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市南区にて1階天井に雨染みが発生したとご相談を受け、現地調査を行った様子をご紹介します。一度他の業者に見てもらったそうですが、お客様の想像以上の見積もり金額が提示されたそうです。その妥当性に不安を感じられ、当店にご相談いただきました。屋…

棟板金の下地となる貫板(ぬきいた)を設置し、その上に新しい棟板金を取り付けました。
貫板に棟板金をビスでしっかり固定することで、耐風性と防水性が向上します。
棟板金は雨風の影響を受けやすく台風や強風で被害が発生しやすい部分のため、10~15年を目安にメンテナンスを行うことがおすすめです!
▶棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.