
2025.04.23
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市北区にて築約50年の瓦・波型スレート屋根住宅の雨漏り補修工事の様子をご紹介します。現地調査の結果、屋根の接続部にある波型スレートが老朽化して隙間から雨水が浸入していると判明しました。「今後の建て替えをふまえて必要最低限の工事で済ませたい。」…

雨水の吸上げと水が染み込むことで階下に雨漏りが発生していま
した。
葺き
でも3寸勾配は保ちたいところ、1寸~1寸2分の緩勾配となっていました。
雨漏りの原因でした。
いました。
調整し、緩勾配にも対応できるGL鋼板
たてひら葺きのカバー工法を施工しました。今回ご紹介した3つの事例は、施工業者が基本的なルールを守っていれば防げた可能性が高いものばかりです。
屋根の勾配や防水処理は、建築において最低限必要な施工技術です。
にもかかわらず、業者の知識不足や手抜きによって不適切な施工が行われてしまうケースが後を絶ちません。
施工業者を選ぶ際は技術力だけでなく、担当者の対応や態度にも注目しましょう。
信頼できる業者は、以下の点をしっかりとクリアしています。
☆見積もりの詳細を明確に説明してくれる
☆施工方法や建材の特徴を丁寧に説明できる
☆アフターフォローについてもしっかり対応してくれる
以下のような業者には注意が必要です。
★見積もりの説明が不十分で、工事内容が不透明
★写真やカタログを使わず、口頭だけで説明する
★「今すぐ契約しないと値上がりする」と急がせる
★保証やアフターフォローの説明がない
こうした業者は技術的にも信頼できない可能性が高いため、慎重に判断することをおすすめします。
街の屋根やさん堺店では、「この不具合は業者の施工不良ではないか?」というご相談をいただくことがあります。
屋根や外壁の施工は適切な知識と技術が求められる重要な工事です。
当店では経験豊富なスタッフがしっかりとお住まいを調査し、誠実な対応と確かな施工でお客様にご安心いただける工事を行っております。
手抜き工事は一切行わず、大切なお住まいを長く守るために最善のご提案をいたします。
お住まいに不安を感じることがあれば、お気軽に当店までご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.