
2023.05.23
堺市南区にて台風被害に遭った瓦屋根と雨樋の工事を行ないました数年前の大型台風被害に遭い、そのままにしていた屋根と雨樋の工事を行ないました。瓦飛散箇所の葺き直しや、漆喰劣化部分の詰め直し、外れている雨樋の交換等の施工時の様子をご紹介させていただきます。現地調査時の様子はこちら⇩堺市…

色褪せしている状態です
。
低下している為
塗装は現在お客様によって行われているので、
抜けが起きると、
恐れがある為、定期的な点検を行う事が大切です。
抜けは見られず、棟板金自体もしっかりとしている為雨漏りの心配はありませんでした。
詰まる心配もなく安心して生活ができます!
雨樋の詰まりの原因と清掃方法・対策について
アクリル板応急対応で取付けていました。
”を使用する事が多いですが、
お客様
ご自身で行う事は難しい為、軽量かつ
サイズ加工もしやすいアクリル板を使用したと思われます。
鼻隠しに腐食やコケが発生していました(+o+)
』
『どこにお願いしたら良いか分からない
』
等
、
お手入れを行う事でお住まいが長持ちします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.