
堺市中区で台風被害のカーポート屋根全面張替えと枠組み補修工事
台風時にカーポートの屋根が一部飛散し、雨の日には車や自転車が濡れて困っていました。
カーポートの枠組み部分も飛来物が当たった事で歪みや凹みができていた為、枠組みの補強と補修を行った上、屋根を塩ビ製波板からポリカ波板に全面張替えました。
堺市中区 屋根補修工事 ポリカ波板張替え・フレーム補修
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- ポリカーボネート製波板・フック
- 施工内容その他
- ポリカ波板張替え・フレーム補修
- 築年数
- 約45年
- 保証年数
- 工事費用
- 約15万円
- 建坪
- ハウスメーカー

工事前の状況



補修工事の様子











【工事完了後】

ポリカーボネートはプラスチックの一種です。
プラスチックと聞くと、『熱に弱そう』『紫外線で劣化しそう』などのイメージを持たれると思います。
しかし、ポリカーボネートはハンマーで叩いても割れない程の強度を持っており、紫外線でも劣化しにくい素材です。
紫外線をカットする効果もある為、カーポートに停めている自転車や車などへの紫外線の影響も軽減してくれます。
ガラスのような高い透明度や加工性も持ち合わせている事から、飛行機や新幹線の窓、ヘルメットなど強度と安全性を求められる場所に使用されています。
塩ビ製よりは若干値段が高くなりますが、性能と耐用年数を考慮すると、ポリカーボネートを選ぶ方が断然コストパフォーマンスが高いと言えます。

『波板全面張替え』と『フレームの補修』が完了しました。
雨の日には雨や自転車が雨ざらしになっていたという事ですが、これで安心して過ごしていただけますね。
【街の屋根やさん堺店】では、住宅全般の工事を承っております。
お住まいについてご心配や気になる所があれば、当店までお問合せくださいね。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
堺市中区で台風被害を受けた屋根材と破風板の補修工事を行いました


- 築年数
- 16年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 14万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
お客様より…「台風の影響で2階のベランダ屋根が割れて飛んでしまった」とのご連絡をいただきましたご自宅へお伺いし、お話を聞くと「洗濯物を安心して干せなくてすごく不便に思っている」とのことでした冬場は洗濯物が乾きにくく、外干しでシッカリ日光に当...........
堺市北区のお客様より『強風時に近所の瓦が飛んで来て、庇(ひさし)の波板が割れて困っている』とお問合せを頂きました波板が破損していると、雨の日は洗濯物が干せず、お客様宅の様に金属製の物置などがあると、雨水によって表面の塗装が剥げてサビが発生し...........