私たちは大阪府の堺市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん堺店
〒599-8237大阪府堺市中区深井水池町3260-3TEL:0120-04-9346 FAX:072-204-9347
02
20
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
堺区・北区・西区など堺市を中心に大阪府全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
堺市
南河内地域
泉北地域
大阪市
中河内地域
三島地域
泉南地域
北河内地域
豊能地域
0120-04-9346
8時~20時まで受付中!
2018.3.30
大阪府堺市北区にてお客様より雨漏れがしてきたので原因を早急に見つけ、見積りをお願いしたいとご連絡を頂き、見積書提出その後、工事を受注し、着工しました足場設置後、造作工事、左官工事、板金工事、塗装工事の順番で施工しましたこの画像は足場設置後の...........
2018.3.29
堺市美原区の2階建て木造住宅の2階屋根部分から雨漏りが発生したとの連絡を受け、現地調査に伺いました屋根は瓦葺き屋根です。お客様によると、今まではどうも無かったけど最近になって雨が降ると雨水が染み出てくる様になったとの事です
2018.3.27
大阪府堺市北区にてお客様より雨漏れがしてきたので原因を早急に見つけ、見積りをお願いしたいとご連絡を頂き、見積書提出その後、工事を受注し、着工しました足場設置後、造作工事、左官工事、板金工事、塗装工事の順番で施工しました画像は足場設置状況です
2018.3.26
堺市堺区にて、前回雨漏れが発生しているとのご連絡を受け調査へお伺いしましたところ、外部窓枠から雨漏れが発生していて、2階の室内窓のまわりの額縁に水がまわっていました。調査の上、今回の工事では雨漏りへの対策として、外部窓枠へのコーナーの取り付...........
2018.3.24
天王寺区の社屋ビルからの依頼で、今までは建物入口に屋根・庇が無く傘を開閉する時に濡れてしまっていました。 メーカー・お客様と相談のうえ後付庇屋根を設置する事にしました。写真は現状と外灯の事前点検作業です。
2018.3.23
堺市中区の2階建て住宅の屋根から雨漏りが発生したとの連絡が有り調査に伺いました屋根は瓦棒葺きの鋼板屋根でしたパッと見た目は綺麗に塗装されて不良ヵ所が無い様に見えますよね
2018.3.22
和泉市にてベランダ屋根の波板飛散よる点検見積り依頼を受け現地調査に伺いました現地へ伺うと3階部分の波板が飛散していました暴風での飛散という事でしたので、火災保険適用もご提案致しましたこちらは建物の全景です。
2018.3.20
八尾市にて雨漏れが発生しているとの報告を受け現地調査へ行って参りました雨漏れを放置しておきますとシミやカビが発生してしまいます。建物自体の寿命にも関わってきますので、早急に調査の上、補修工事のご提案をさせていただきたいと思いますこちらは雨漏...........
2018.3.17
大阪府堺市西区にてカラーベスト屋根の棟板金飛散よる復旧工事を受注しましたので、工事に伺いました今回は暴風による火災保険適用で工事を施工させて頂きましたこの画像は現地調査時に棟板金が飛散し、下地の腐った木下地が見えている所です
2018.3.12
大阪府堺市西区にてカラーベスト屋根の棟板金が飛散したとの事で見積り依頼を受け現地調査に伺いました現地に行くと、棟板金がお庭に飛散してありました暴風による火災保険適用になると思われますその他、点検をさせて頂きましたこちらはお家全体の画像となり...........
2018.3.9
割れてしまっている破風板の補修工事を行います。破風板とは屋根の内部に吹き込んでいく風を防止する役割や、横雨の侵入を防ぐなど、屋根にとってとても重要な部分であります。破損しているままにしておきますと雨漏れなどにつながりかねませんのでしっかり補...........
2018.3.8
大阪市中央区の商業ビルにて道路斜線制限にて傾斜になっている屋根部分の改修工事を行いました既存の解体工事が完了し、鉄骨下地を行った後に耐火野地板を張り、ガルバリウム鋼板にて一文字葺きを行っていきます雨が降りそうな中、シート養生をして作業を行い...........
2018.3.6
大阪府堺市東区にて鬼瓦の再設置及び瓦のズレ補修に伺いました今回は築数十年の建物で現地調査時に鬼瓦が落下しそうになっていたいたので応急で降ろした物件ですその他、瓦のズレも補修させて頂きましたので、ご紹介致します
2018.3.2
堺市西区の住宅にて玄関庇が腐食か劣化で垂れてきている様なので、今後このままでも大丈夫なのか不安になり「調査して見積りしてほしい」との事でさっそく現地調査に伺いました
美原区で最近設置の太陽光発電機器設置時に、業者さんが瓦を損傷させたので修理をとの依頼がお客様より有りました。現地調査時の不具合点ですが、太陽光設置時に機器接地面の瓦を一度外して葺き直したと思われます。葺き直した時の施工状態が悪く損傷ヵ所が有...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴