
堺市中区にて屋根や外壁補修及び雨樋取替工事を行った現場の様子

- 工事箇所
- 工事日数
- 『足場』
- 設置・解体→約半日
- 『屋根』
- 漆喰補修・瓦差替え→約1日
- 『雨樋』
- 雨樋交換→約半日
- 『外壁』
- コーキング処理→約半日
- *工事の
きっかけ - 他社にて工事を行っていましたが、現場担当者や工事内容に不安を感じられたそうです。
工事を中止し、適切な工事なのか!点検してもらう為、当社のHPをご覧になりご相談を頂き、補修工事を行わせて頂いた現場となります。
お客様の不安を少しでもなくなる様に、丁寧に各所の補修工事に取り掛からせて頂きます!
各所:工事の様子
まずは『足場の設置』を行います!






屋根:漆喰の補修・瓦の差替え



























雨樋:軒樋・竪樋の全面交換





































外壁:クラック箇所のコーキング補修









- コーキングの手順
- 詳細
- ①プライマー
の塗布 - ・コーキング材を密着させる為に、接着剤の役割がある”プライマー(下塗り材)を塗布する。
- ②コーキング材
の充填 - ・コーキングガン(コーキング材を使用する為の工具)を使用し、隙間が出来ない様にコーキング
材を注入していきます。
コーキング材の充填は、上から下に向かって充填していきます。
- ③ヘラでならす
- ・充填するとヘラを使用して、押さえ込むように均一にならしていきます。












この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
堺市中区で台風被害を受けた屋根材と破風板の補修工事を行いました


- 築年数
- 16年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 14万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
前回、台風被害で現地調査を行った泉南市のお客様より工事依頼を頂きました(現地調査ブログはこちら)工事内容はこちらになります↓↓↓・足場の設置 ・屋根材差し替え工事(軽...........
堺市中区のお客様より「台風でカーポート波板が飛散した」『枠組みの一部が曲がっていて現状のまま使用が可能か』とお問合せを受け早急に現地調査へお伺いしましたお客様に状況をお聞きすると・・・台風時に大きな音がしたので翌日に被害がないか確認すると、...........