2024.04.26
こんにちは、街の屋根屋さん堺店です。本日は堺市中区の賃貸アパートにて軒樋の全面交換工事を行った様子をご紹介します。既存の軒樋は支持金物の間隔が広く長い軒樋を支えきれなくなって傾いてしまい、本来雨水が流れていくべき方向と逆の『逆勾配』になっていました。そのため排水されずに軒樋に留ま…
倉庫の改修工事を行って
おり、これまでの屋根葺き替え・サッシ入替の様子はこちらです!
!
』
『雨樋取替工事
』
『
板金取付・コーキング処理
』
をご紹介させて頂きます。最終仕上げを行い、耐久性が高い倉庫になりました♪
外壁材を張り上げていきます。
今回使用した外壁材は“GL鋼板角波”です。
重ねて張っています。
破風板金を取付ます。
90度に折り曲げて取付ます。
ので、外れない
様に固定する必要があります。受け金物を取付る間隔は一般的に600㎜ビッチ(60センチ間隔)です。
大切です。
)
を確認
します。
この様に水糸を張って勾配(傾斜
)
を調整します。一般的には10mで3~5センチが好ましいですが、建物の形状などによって異なります。
)
をつけて設置する目的です。
確認すれば、軒樋(半丸型)
を受け金物に取付ました。
軒継手”という部材を使って接合します。接合する際は、雨樋専用の接着剤を塗布し、はめ込み軒樋の取替が完了しました。
、竪樋の周辺部材を
雨樋専用の接着剤で接合していきます。
を取付て、竪樋を固定すれば竪樋の取替が完了です。
排水桝へ
流れていく様に、エルボを排水桝の方向へ向けています。
倉庫の改修工事が全て完了しました。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.