
2023.03.13
堺市西区にて、お住まいの屋根や外壁の無料点検を行いました築18年2階建てのお住まいの調査の様子をご紹介します。現在はこれといった不具合は無いが、今までメンテナンスを行っていないので全体的な調査をしてほしいとのご依頼をいただきました。18年経つと目に見える不具合はなくても、各部材の…

屋根の頂上部分にある『大棟』が歪んでいました。
『冠瓦』は棟の一番上に積む瓦のことです。棟に落ちた雨水を左右に排水する役割があり、雨水が棟の内部に入り込むのを守る役割があります。
大棟の『漆喰』が全て剥がれていました。
屋根の水下側の先端である軒側の『銅板屋根』が捲れています。
屋根は波板だったのですが、台風の影響で全て飛散してしまったとのことです。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.