2024.11.08
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市西区にて大雨後に1階天井に雨漏りが発生し、現地調査を行った住宅をご紹介します。瓦の飛散やベランダ防水の劣化など雨漏りに繋がりそうな部分が各所にあり、それぞれ工事のご提案を行いました。雨漏りは早期の修理を行うことがとても大切です。雨漏り…
調査を行った
様子をご紹介します。
数年前の強風で屋根瓦が一部飛散した際に屋根養生(応急処置)
を行い
、しばらく
そのままの状態だった
為、不安に思われていました。
)が劣化し破れている状態でした。
を行うまでの間に
雨漏りなどの二次被害を防ぐために行う為、長期使用には不向きです。長期間使用していると
紫外線や風雨により屋根養生が劣化し
、
被害が増す可能性が高くなります。
現在は室内で雨漏りは起きていませんが、いづれは雨漏りが起きる可能性があるので補修は必要かと思われます。
※
屋根瓦が飛散している周辺を歩くと
周りの
平瓦がズレる可能性がある為、少し遠目からの確認になります。
地上から見ると屋根鼻先の瓦が一部飛散している状態でした。この瓦を“袖瓦(そでかわら)”と呼びます。
このままの状態では防水紙が紫外線や風雨
により劣化すると
雨水が浸入する可能性がある為、早めの補修が必要です。
「今は雨漏りしていないから大丈夫!」
と補修しないでいるといづれは
室内で雨漏りが起きる可能性が高まるので
、専門の業者さんに調査や補修を行ってもらうと安心です。
▶軽微な屋根補修もお任せください
屋根養生を行った際に
飛散やズレた屋根瓦を降ろして、お客様が保管しておられました。
割れや欠けが無い場合は補修時に再利用をする事となりました(^^♪
調査を行った結果、現状のままでは雨漏りが起きる可能性がある為、お客様とご相談した結果屋根瓦の部分補修工事をご提案しました。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.