
2025.07.01
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市西区にて雨漏りの原因となっていたケラバ板金の剥がれについて、補修工事を行った様子をご紹介します。ケラバは屋根の中でも風雨や紫外線の影響を受けやすく、年月とともに劣化が進行しやすい箇所です。特に築年数が経過したお住まいでは、定期的に状態を点検…

提案をされた事に
不
安を感じ、当店にご相談いただきました。
遠目からでも分かるほど塗装が剥がれています。
、塗膜が劣化した状態では防水性が下がり、内部に水が染み込んでしまいます。そこからどんどん劣化が進み、建物内の雨漏りや建物の強度低下にも繋がります。
他社の指摘通り、
塗装工事が必要な状態であると言えます。
、最初の調査時に判明したのではないでしょうか。
最初にしっかり調査を行って不具合箇所をしっかり見つけておく事が
大切です。
塗膜の劣化が見られ
ました。
ひび割れ
)が起きやすくなったり、
雨漏りの原因になります。
破風板も全面塗装を行う
提案だとお聞きしましたが、当店ではタッチアップ(補修塗り
)
のご提案を行います。
工事を行う際にはまず建物の状況を確認し、工事を行う場所や内容を見極める必要があります。
業者では、
その事前調査が十分でなかった為、結果的にお客様のご不安に繋がったのではないでしょうか。
無料とはいえ約1時間ほど時間をかけて建物の状態を点検します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.