2025.10.24
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市北区にて築53年の木造アパートの修繕工事を進めています。前回は腐食した柱の入れ替えと下地補修を行い、今回はその続きの左官工事によるモルタル補修の工程をご紹介します。古いアパートでは廊下や外壁のひび割れ・浮きが放置されていることも多く、こうし…
寒い季節は結露が発生しやすくなります。
窓ガラスや壁、天井裏、配管周りなどで結露が生じるとカビの発生や木材の腐食を引き起こし、建物の劣化を早める原因になります。
また、湿気を好むシロアリが発生するリスクも高まり住宅の安全性にも影響を及ぼします。
特に天井裏や壁内部で発生した結露は気付きにくいため注意が必要です。
結露を防ぐためには適切な換気、断熱材の活用、除湿などが有効です。
お住まいに気になる症状があれば、当店までお気軽にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.