2025.11.05
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市中区築8年の平屋住宅にてコロニアルグラッサの差し替え工事を行いました。今回のお住まいは築年数も浅く、屋根材の耐久性も高いコロニアルグラッサですが強風で飛来物が当たるなどの思わぬきっかけで破損することがあります。今回はスレート屋根住宅の点検や…
”とも言われておりスレート屋根や金属屋根などの一番上(棟部分)に取付けられている金属板金の事。によりますが、
)”を使用していますが・・・塗装で仕上処理で施している為、によりスレート屋根材の角が割れていました。
屋根材の色褪せ→外壁塗装を行う時に屋根塗装も行う屋根材の割れ→現状では雨漏りに問題ない為補修は行わない
屋根の一番上と下り棟板金が飛散している状態でした。
釘やビスの抜けです。
ビスの増し打ち
既存の貫板を撤去し、新規の貫板を取付けます。
新規の棟板金を取付けビス打ちで固定後、既存の棟板金と新規の棟板金の取合に
街の屋根やさん堺店ではお客様に合わせての施工をご提案させて頂きます(^^♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.