
2023.09.22
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市北区で、所有物件の店舗に雨漏りしているとご相談を頂き、点検を行った様子をご紹介します。当店ではお住まいの住宅以外の店舗や倉庫などに関するご相談も承っております。▶メールにてお問い合わせ(24時間受付中) 雨漏り箇所の点検をしていきます…

化粧スレート屋根を塗装する際の注意点を徹底紹介!
による簡易補修が可能です。
があり、台風時に棟板金が飛散したという
ケースも多々ありました。
棟板金の交換・修理ガイド【事例・費用】も豊富にご紹介
劣化しています。
やり替え時期は大体
10年
~12年程となります。
であるトップコート
の塗り替えもしていないとのことなので、これを機にベランダ防水を行った方がいいですね。
防水工事は陸屋根・ベランダ・バルコニーに必須のメンテナンスです
屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
サイディング目地やサッシ廻りのシールの劣化も見られました。
のご提案をさせていただきました。
分けて工事を行うよりもトータルで見ると
費用を抑える事が出来ます。
メンテナンス時期や劣化
状況にもよりますが、工事のタイミングを計算して行うと足場の費用を抑えることが出来るので、ご自身のお住まいの工事計画を一度考えられてみてはいかがでしょうか?
街の屋根やさん堺店にご相談してくださいね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.