
2023.11.21
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市東区にて住宅改修工事のご依頼を頂き、屋根葺き替え工事の工程の途中までをご紹介していましたが、今回は新しい屋根材『アスファルトシングル』を葺いていく工程をご紹介します。▶現地調査の様子はこちら▶足場設置、カーポート・テラス撤去工事の様子はこち…

2階建て建物の調査
。お客様は将来大きな地震が起こるかもしれないので、築年数も経っているし軽い屋根に葺き替えようか検討しているとのことです。
ずにしばらく様子を見るとなれば、瓦は問題ないですが
谷板金だけでも交換したほうがいいですね。
屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法
、
塗膜の浮きも見受けられます。
前回の塗装から20年程経っているらしいので、早く
外壁塗装を行った方がいい状態ですね。
屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
お客様のご要望は『屋根を軽くしてお住まいの耐震性を向上させる』です。
ニチハが販売している金属屋根の
一種です。
ので
、その分施工費が高くなる、屋根勾配が2.5寸以上ないと施工が出来ないのがデメリットでしょうか。
』はケイミューが販売しているスレート屋根材の一種です。
比較的安価で入手できるので工事費用は横暖ルーフと比べると安くなります。
デザインも豊富で多くの住宅で使用されている屋根材ですね。
紫外線などの影響で劣化すると割れやすくなり、耐久性が低いのがデメリットで、コロニアルも施工をするのに屋根勾配が2.5寸以上必要です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.