堺市北区で台風被害による屋根の修繕工事を行いました。
台風の影響により鋼板屋根がめくれて飛散してしまい雨漏りしていました。
お客様との打合せの結果、この納屋での作業予定がすぐに入っており一日でも早く復旧出来る事を優先して欲しいとの事でした。
見た目は既存の形状に合わせた瓦棒葺きで復旧するのが理想ですが、材料の加工手配~加工~現場施工までに少し時間が掛かる為、お客様の了承の上、すぐに手配が出来る鋼板製のカラートタン波板にて復旧する事になりました。
堺市北区 屋根補修工事,雨漏り修理 カラートタン波板葺き、ビス押え、コーキング等
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,雨漏り修理
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- カラートタン波板
- 施工内容その他
- カラートタン波板葺き、ビス押え、コーキング等
- 築年数
- 約40年
- 保証年数
- 無し
- 工事費用
- 5.5万円
- 建坪
- ハウスメーカー

















【工事完了後】
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
お客様より…「台風の影響で2階のベランダ屋根が割れて飛んでしまった」とのご連絡をいただきましたご自宅へお伺いし、お話を聞くと「洗濯物を安心して干せなくてすごく不便に思っている」とのことでした冬場は洗濯物が乾きにくく、外干しでシッカリ日光に当...........
堺市北区のお客様より『強風時に近所の瓦が飛んで来て、庇(ひさし)の波板が割れて困っている』とお問合せを頂きました波板が破損していると、雨の日は洗濯物が干せず、お客様宅の様に金属製の物置などがあると、雨水によって表面の塗装が剥げてサビが発生し...........