
2025.07.01
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市西区にて雨漏りの原因となっていたケラバ板金の剥がれについて、補修工事を行った様子をご紹介します。ケラバは屋根の中でも風雨や紫外線の影響を受けやすく、年月とともに劣化が進行しやすい箇所です。特に築年数が経過したお住まいでは、定期的に状態を点検…

建物詳細
3階建て木造住宅
相談内容
が強風で破損し、ほとんどなくなっている。
雨水が屋根裏に
入るし、鳥や虫も入ってきて困っている。
修理してほしい。
ガラリが強風によって
破損してお困りの様子でした。
2次被害が出ないうち
に早めに修理したいですね!
反対側の壁に取り付けたガラリは、2面とも外れ落ちていました。
足場を設置しての工事が必要となります。
『足場設置費用
』
がかかってしまいます。
いというのがお客様のご希望です。
』
屋根裏の換気ができなくなりますが、屋根裏内部からの簡易的
な工事で済む為、工事費用がそこまでかかりません。
木材の劣化が早くなる
内の気温が高くなる
ご理解をいただきました。
困っているので、パネルを内側から貼り付けて塞いで
ほしい
』
と
お客様より
工事依頼をいただきました。
というお客様のご希望に沿ったご提案をさせていただきました。
空き家なので
最低限の工事でいい
』
』
ご要望
にしっかり耳を傾け、
最も適切な工事をご提案させていただきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.