2024.12.24
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は、堺市南区で強風被害にあった住宅の現地調査をご紹介します。『昨年の台風で屋根瓦やテラスの波板一部が飛んでいます。屋根の状態を見てもらえませんか』とご相談がありました。冬本番になれば、急な気圧の変化で台風並みの暴風に見まわれる事があります。…
天窓の周囲に設置されているゴムパッキンが紫外線や風雨で劣化すると、ひび割れて隙間ができ雨水が侵入する原因になります。 天窓の雨漏り原因で最も多いのがこのゴムパッキンの劣化です。 |
|
釘よりも抜けにくいと思われるビスですが、年数が経過すれば次第に浮きが見られ、完全に抜けてしまうと天窓に穴が開いた状態になってしまいます。ビス頭にコーキングを打っておくと抜けの対策になります。 | |
天窓周辺には雨水を適切に流す為のエプロンや水切り板金などが取り付けられています。それらが劣化すると排水が上手くいかず、本来流れるはずのない所に雨水が侵入してしまう場合があります。 |
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.