
2023.05.26
グアムに暴風・大雨をもたらした『台風2号』は最大瞬間風速46.9m/Sを観測、降水量は約242ミリが観測されました。台風2号の影響で、島全体で大規模停電や水道が停止している様です。台風は自分自身で動く力が小さく、周囲の風に流されて動き、上空の西風=偏西風につかまるタイミングによっ…

スレート(小波
)
屋根から雨漏りが発生した!とご相談があり現地調査を行いました。
耐久性が高く
遮音性や耐火性にも優れており、価格も比較的安価な特徴がありますが、経年劣化によって剥がれや穴あき等の症状が発生しやすくなります。大切な財産を守る為にも、定期的なメンテナンスをオススメします!
には、穴あきや隙間ができていました。
工場内の機械や荷物が濡れてしまい大変お困りの様子でした。
波型スレート(小波)屋根には汚れが蓄積し、全体的に経年劣化の進行が見られ防水機能が低下している状態でした。
直接地面に雨水が落ちて水たまりができ、基礎を濡らし不具合の原因に繋がってしまいます。
破損していました。
を取付けます。この固定する支持金具(でんでん)が錆びる・折れる・曲がるといった症状が起ると、雨樋の一部分
に掛かる
負荷が大きくなって、雨樋自体の壊れや不具合が発生しやすくなります。
※谷樋は屋根と屋根の重なり合った境目部分にあり、雨水を適切に排水する樋の一種です。
の雨漏り
調査が全て完了しました
。
工事のご依頼を頂きましたので、次回は工事の様子をご紹介させて頂きます♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.