
2025.09.03
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は堺市西区にて、雨の日に2階の軒樋から雨水が溢れて来るとご相談を受け、現地調査を行った様子をご紹介します。軒樋から雨水が溢れると、通行時に水が落ちてきて不便なだけでなく、外壁や基礎に雨水がかかり続けることで劣化を早める恐れがあります。放置す…

お客様宅のベランダの軒樋は劣化により漏水が起きていますが、ベランダ屋根のフレーム(枠組み)と一体型になっており軒樋だけ交換する事ができません。
フレーム全体を新しく交換すると大掛かりな工事になってしまい、工事日数や費用も増えてしまいます。
そのため既存軒樋の下部からGL鋼板を被せて二重軒樋にします。
既存軒樋から漏れた雨水をGL鋼板が受け止める事で階下への漏水を防ぎ、適切に排水させます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.