雨漏れによる瓦屋根から金属製屋根材に変更及び外壁塗装の施工
熊本大地震による復興で屋根工事及びが外壁塗装工事を行いました。実は当社の社員で九州の熊本出身者がおり、何かお役に立てればと現地にてお手伝いさせて頂きました。
屋根材は瓦より軽い金属製へ変更し、地震による建物への影響を軽減する事が出来ました。
屋根葺き替え,雨樋交換,外壁塗装
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え,雨樋交換,外壁塗装
- 施工期間
- 約1か月
- 使用材料
- ニチハ 横暖ルーフ きわみ
- 施工内容その他
- 築年数
- 30
- 保証年数
- 10年間
- 工事費用
- 350万円
- 建坪
- 30坪
- ハウスメーカー




















【工事完了後】


クラック(ひび割れ)が多数発生していましたので、ひび割れを補修後。塗装をしました。
外壁高圧洗浄→クラック補修→養生→下塗り→中塗り→上塗りといった順序で作業を行いました。


真ん中に見えるのが、ガラス瓦と言いまして、下の階に自然の光を届けてくれます。

同じ工事を行った施工事例
堺市西区にて屋根瓦と外壁 門等の補修工事を施工しました


- 築年数
- 約45年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 100万
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
堺市東区で耐震改修工事を行っております。今回は1期の屋根葺き替え工事の様子をご紹介させていただきます。現地調査の様子はこちら
堺市堺区にて『室内で雨漏れが起きている』とお客様からご連絡があり早急に調査へとお伺いしてきました調査の様子をご紹介させて頂きます