屋根の状態です

屋根材は、一般の住宅で多く使用されている人気の『スレート(化粧スレート)』を使用されていました。
全体的に色褪せやコケなどの経年劣化が見られ、防水性が低下しているので
屋根塗装などのメンテナンスを行う時期と言えるでしょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『スレート』とは・・・
セメントを薄い板に加工した屋根材になります。
いくつか種類があり一般的に使用されているのは『化粧スレート』というものです。
『メリット』
・軽量で耐震性が高い ・価格が安い
・バリエーションが豊富 ・施工ができる業者が多い
スレートは厚さが薄く軽量で、建物への負担が少なく耐震性に優れています。
色や種類のバリエーションが豊富でデザイン性が高く、他の屋根材に比べると価格が安いので費用を抑えられます。
また屋根材の普及率が高い事で、施工業者が多い事もメリットの一つです。
『デメリット』
・割れやすい ・耐久性や防水性が低い
・コケやカビが発生しやすい ・塗装メンテナンスが必要
スレートの耐用年数は約15~20年程度で、他の屋根材に比べると耐久性が低い事がデメリットです。
防水性も低くひび割れや反りなどの劣化が起りやすく、表面を保護する為の定期的なメンテナンスが必要になります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・