
2023.06.07
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。堺市美原区で2階ベランダの雨樋から雨水が溢れ出している現地調査の様子をご紹介致します。雨樋が壊れている、歪んでいるわけでもないのに雨水が溢れ出ているといった事はありませんか?もしかすると、雨樋が詰まっている可能性があります。当店ではこのようなご…

』
というスレートの一種で、薄い板状の屋根材です。
20年~25年程あります。
化粧スレート屋根を塗装する際の注意点を徹底紹介!
屋根のプロが教える!破風板・鼻隠し・ケラバの役割と修理・補修方法
捲れかかっている箇所もあり、軒天が捲れると鳥等の
動物が内部
に入り込む
恐れもあります。
軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
倒壊する場合
もあります。
お家の意外と大事な部分、庇(霧除け)の役割とメンテナンス方法
と思います。
お見積りの作成をさせていただくことになりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん堺店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.