ようやく寒さが過ぎ去り、心地よい穏やかな日差しと共に、今年は例年よりも早く桜の開花情報を耳に致します

あちらこちらで・・街並みにはさくら色が広がり、不安や希望を胸に新たな生活を迎えられる方々も多いかと思います


新たな生活がスタートするシーズンに多いのが、各種いろいろな【勧誘】や【訪問販売】


みなさんのお宅にも、一人は来たのではないでしょうか

今回は、悪質な【屋根工事】の訪問販売トラブルに巻き込まれない様に、なぜ訪問販売が【悪質】なのか『

優良な業者

』と『

悪質な業者
』はどの様な違いがあるのでしょうか・・
『代表的な訪問販売の手口?』や訪問販売で契約をしてしまったら!!その際に契約の解除を申し出る『クーリング・オフ

』についてお伝えしたいと思います

全ての訪問販売が悪いとは一概には言えないですが、2017年に訪問販売のトラブルに巻き込まれ、
国民生活センター窓口に相談された件数は4,548件にもなり、1日に約12人の方々が相談されているのが現状となっております

年代別では60歳以上の方が多く、意外な結果ですが40歳代の方も多いのが見受けられました。