私たちは大阪府の堺市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん堺店
〒599-8237大阪府堺市中区深井水池町3260-3TEL:0120-04-9346 FAX:072-204-9347
02
20
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
堺区・北区・西区など堺市を中心に大阪府全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
堺市
南河内地域
泉北地域
大阪市
中河内地域
三島地域
泉南地域
北河内地域
豊能地域
0120-04-9346
8時~20時まで受付中!
2018.6.30
堺市南区にて、雨漏れの修理依頼を頂きました。雨漏れが発生している箇所の補修工事は終了しているのですが、その他気になる箇所がございましたので部分的な簡易補修をさせていただきます
2018.6.29
軒先野地・垂木・母屋腐食部撤去
2018.6.26
堺市南区にて雨漏れが発生しているとのことで修理依頼をいただきました。前回調査へお伺いさせていただいたのですが、雨漏れが発生している上部の棟板が怪しいという事で、棟板をめくってみました。貫板の下地は雨水により腐食していましたので取り換えること...........
2018.6.25
堺市北区より空き家の隣家アンテナが倒れて屋根から雨漏りが激しいので、調査と補修の依頼が有りお伺いしました。現地に到着しますと全面道路からでもTVアンテナの転倒が見えました。左写真で赤矢印が転倒アンテナで元の位置は白矢印位置に有ったもので、赤...........
2018.6.24
大阪府河内長野市にて出窓から雨漏れがしているとの問い合わせで現地調査に行って来ました雨漏れ箇所は1階の出窓部分でしたこの画像は出窓部を部屋内から撮影した画像です白い天井材が雨漏れによりシミになっているのが分るでしょうか
2018.6.22
大阪府貝塚市にて住宅窓枠から雨漏れがしているとの問い合わせで現地調査に行って来ました現地に伺うと1階の窓枠から雨漏れがしたとの事外部に面した窓枠でその直上部にベランダがありました雨漏れはベランダの可能性が高いと思われましたこの画像は雨漏れの...........
2018.6.21
堺市中区にて2階屋根の天窓から室内に雨漏りして困っているとの連絡があり調査に伺いました
2018.6.16
堺市南区にて雨漏れが発生しているとの連絡を頂き調査へ行って参りました。2階の角部屋の天井、サッシ廻り、換気扇から雨漏れが発生しているとのことでした。換気扇のフード内部を見てみますとフード内に仕込んである木枠とフードとの間に5ミリ以上の隙間が...........
2018.6.15
大阪府堺市北区にて住宅で雨漏れがしているとの問い合わせで現地調査に行って来ました問い合わせ物件は木造2階建てで、2階の屋根に設置してある天窓から雨漏れがするとのことでしたこの画像は部屋内の2階からの画像ですこの際から雨漏れがするとの事です
岸和田市より築不詳で劣化が激しく何度か簡易な補修を重ねて来ましたが、落下等による歩行者への危険性も増大して来たので瓦を一部撤去して鋼板等で葺き替え補強を依頼され、梅雨の晴れ間を選んで施工させて頂きました。下の写真は現況で瓦自体もズレて破風も...........
2018.6.14
堺市中区にてサンルーム屋根のアクリル板が溶けて変形してしまって隙間が空き、内部に雨漏りが発生して困っていたお客様のところに、本日ポリカーボネート板への張替え工事に行ってきました
2018.6.12
泉大津市にて強風の影響により屋根金物が飛散しているとのことで、前回調査へお伺いさせていただきましたので、今回は屋根金物の交換をに取り掛かります。屋根の形状は切妻屋根(「へ」のような形の屋根)になっていてケラバ金物が飛散している状態でした。(...........
2018.6.11
堺市西区にて、漆喰が剥がれ落ちて来たので点検補修のご依頼を受けました。調査段階では、やはり谷部分の漆喰が各所で剥がれ落ちていました。(左写真 赤矢印)又、棟廻りも経年劣化が見られ、全体的に改修時期であると判断しました。(右写真 赤丸)一文字...........
2018.6.7
堺市中区の住宅1階サンルームの屋根から雨漏りが発生して困っているとの問い合わせがあり調査に伺いました
大阪府八尾市にて店舗の建物から雨漏れがしているとの問い合わせで現地調査に行って来ました問い合わせ物件はイタリアンのお店で、トイレが別棟になっており、そのトイレの屋根から雨漏れがするとのことでした到着すると、正直 日本では見かける事のない建物...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴